切らずに治すジオン注もできる
鈴木肛門外科です
痔で悩む前にお気軽にお電話ください
019-624-0405
岩手県盛岡市名須川町16-14
内科専用サイト(守口内科)
https://moriguchi.info
内科専用ダイヤル019-656-7151
内科専用FAX番号019-656-1455
切らずに治すジオン注もできる
鈴木肛門外科です
当クリニックはお陰様で開業29年目となります。また令和2年4月より呼吸器内科、アレルギー科、内科を開設いたしました。 内科部門は内科医常勤2名が診療に当たっており、オンライン診療にも対応しておりますので、よろしくお願いいたします。 肛門外科では開業当初より、術後の痛みの少ないレーザーメスを用いた手術を行って参りました。 平成22年からは「切らずに治す」ジオン注によるアルタ療法を導入し、現在6000例に達しております。 また全ての手術は技術の進歩により日帰りで行っております。
便秘などの排便障害に対しても力を入れて対応しております。便秘の治療には下剤の処方が一般的ですが、投薬だけではなく種々の生活、食事、運動など指導を行っております。また出来るだけジェネリック薬剤(ジェネリック医薬品使用率約95%)を選択し、患者様の薬剤費の負担軽減に心がけております。
最近、加齢や産後、婦人科術後などに伴う骨盤底筋群の筋力低下による便失禁、尿失禁が多くみられるようになりました。特に便失禁に対しては「便失禁ガイドライン2017年版」を見てもあまり有効な治療法はありません。仙骨神経刺激療法SNMにおいては2回の手術と高額な自己負担、頻回の通院が必要であり、特にご高齢の方には非現実的かと思われます。今回当クリニック独自の超音波治療(ハイフ)で、1回の外来処置(処置時間20分、切らない、お薬なし)のみでほぼ満足いただける治療法を開発しました。便失禁、尿失禁でお悩みの方はぜひご相談ください。
鈴木肛門外科・守口内科の所在地を印刷することができます。下にある【大きな地図で見る】をクリックしますと大きな画面が表示されます。お好みの縮尺に合わせていただき、右上の印刷ボタンをクリックすれば印刷ができます。来院される際にご利用ください。
青森、秋田、宮城(仙台)など遠方からおいでの方は盛岡駅から、バスかタクシーをご利用ください。 バスの場合、盛岡駅前バスターミナル11番線「駅上田線」松園営業所行・松園バスターミナル行にご乗車ください。
『盛岡中央郵便局前バス停』下車、徒歩10分程です。
タクシーの場合、盛岡駅から1.8kmで7分、料金はおよそ900円前後となります。
JR上盛岡駅から200m徒歩3分です。
鈴木肛門外科・守口内科 〒020-0016 岩手県盛岡市名須川町16-14
9:00~12:00 | 14:00~17:30 | |
---|---|---|
月 | ● | ● |
火 | ● | ※1 |
水 | ● | ● |
木 | ● | ー |
金 | ● | ● |
土 | ※2 | ー |
日 | ー | ー |
※116:00~17:30
※29:00~12:30
休診日:日曜・祝日
新患でいらっしゃる方は問診票の内容を伺います。問診票を事前にダウンロードしてお持ちください。
お持ち頂くと診療までの時間が短縮できます。
問診票1
問診票2
◆内科専用サイト(守口内科)
https://moriguchi.info
◆内科専用FAX番号
019-656-1455
◆内科専用ダイヤル
019-656-7151